HOME > 花マルブログ > 花マル塾の一コマ > 新しい仲間がやってきました!
花マルブログ
< ルービックキューブ | 一覧へ戻る | ジェスチャーゲーム >
新しい仲間がやってきました!
こんにちは、原です。
今日は花マル塾にやってきた新しい仲間を紹介します。
これはマタタラボといって、楽しみながらプログラミングを学べるものになっています。
先日行った教育展示会で見つけました。
プログラミング的思考というのは
現在小学校でも取り入れられ、
適性検査でも必要とされる力です。
ただし、
プログラミング的思考力とは
ロボットが動かせるようになるための力だけのことを
指すのではありません。
自分が意図する活動を実現するために
どのような動きを組み合わせる必要があるのか、
上手くいかなかったときはどのように改善していけばよいのか、
などを論理的に考える力のことを指します。
このロボットを使いながら
論理的な思考力を育てていきたいと思います。
でも!
難しいことを考えず、そのまま動かすだけでも十分かわいいので、
塾に来たときはぜひ遊んでみてください(*'ω'*)!
人気記事ランキング
第2位

2020/04/25
花マル塾の授業紹介動画
花マル塾の授業紹介動画
花マル塾の授業を、動画でご紹介いたします。
雰囲気を少しでも感じ取っていただけたら幸いです。
授業風景紹介
国語の授業で、生徒たちが話し合う様子をご紹介しています。
正しい自己紹介?
中1の英語の授業サンプルです。
マイクロロボット
花マル塾に置いてある、頭を使うゲームのご紹介です。
ぜひ一緒に、考え...
第3位

2015/11/16
特別ページへのご招待
特別ページへのご招待
花マル塾のサイト内に隠された
『秘密のページ』
あなたは
たどり着けるでしょうか?
https://www.hanamaru-jyuku.com/tokubetu/entry/〇〇〇
上のURLの、○〇〇の部分に答えを入力して、
そのサイトに行くと、
秘密のペー...
カテゴリ:
(花マル塾) 2020年9月30日 15:37
< ルービックキューブ | 一覧へ戻る | ジェスチャーゲーム >
同じカテゴリの記事
ジェスチャーゲーム
20/10/13
夏期講習後半戦!
20/08/18
夏期講習実施中!
20/08/08
あめんぼは 赤いのか
20/07/04
とてもうれしいので・・・
15/03/12